ニュース詳細

2019.05.31

地方税共通納税システムについて

ニュース一覧

1. はじめに
地方税の申請・届出・申告から納税までを一括して電子的に処理する「地方税ポータルシステム」(eLTAX)で、2019年10月1日から複数の地方公共団体に一括納付できる「地方税共通納税システム」が稼働します。納税者側にとっては、納付の事務負担が軽減されるなど、実務上のメリットが多くなります。そこで今回は地方税共通納税システムのメリットを具体的にご紹介したいと思います。


2. すべての地方公共団体で電子納税が可能に
現状では、納税者が地方税を電子納税しようとしても、受け入れ側の地方公共団体が電子納税システムを備えていなければ電子納税を行えませんが、2019年10月以降は共通納税システムを介することで一度の手続きで納税が可能になります。


3. 電子申告から納税まで一連の手順で行うことが可能に
eLTAXにて電子申告後、そのまま同システムを利用して、複数の地方公共団体に税金の一括納付が出来るようになります。(ただし、同一税目、同一申告区分の場合)
領収書は発行されませんが、納付済みの確認メッセージや納付履歴が画面上で確認できます。


4. 職場や自宅のパソコンでインターネットから納付可能に
地方税の納税を地方公共団体や金融機関の窓口に出向くことなく、職場や自宅でパソコンからインターネットを通じて簡単に納税を行うことができます。平日8時30分から24時までシステム利用が可能で、月末、繁忙期は土日も利用可能です。また納税者側の手数料の負担もなしとなっています。


5. 納税できる税金の種類
取扱いできる税金の種類は、以下のとおりです。
・法人都道府県民税
・法人事業税
・地方法人特別税
・法人市町村民税
・事業所税
・個人住民税(特別徴収分、退職所得分)


6. おわりに
今回のニュースでは、地方税共通納税システムについて紹介させていただきました。
今回の解説も概略的な内容を紹介する目的で作成されたものですので、専門家としてのアドバイスは含まれておりません。個別に専門家からのアドバイスを受けることなく、本情報を基に判断し行動されることのないようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社までご相談ください

http://


(参考資料)
地方税共通納税システムの特設ページ開設について
地方税共通納税システムに関するQ&A
(令和元年5月27日アクセス)

ページの先頭へ