ニュース詳細

2025.03.31

Shizuoka Investment Promotion Seminar のご報告

ニュース一覧

1. はじめに
3月24日、静岡県地域外交課の皆様の主催により、「Shizuoka Investment Promotion Seminar」 がオンラインで開催されました。弊社 ARK Outsourcing も登壇し、「Investment in Japan」 をテーマに、外国法人が日本に進出する際に押さえておくべき 税務・法務・人事労務 のポイントについて解説いたしました。静岡県が提供する魅力的なビジネス環境とともに、日本での事業展開に関する具体的な情報をお届けしました。今月のニュースレターでは、セミナーの内容を一部ご紹介いたします。
2. 静岡県の魅力
静岡県は、首都圏や中京圏へのアクセスが良好でありながら、豊かな自然環境の中で快適な職住環境を実現できる地域です。特に、以下の点がビジネス拠点としての大きな魅力となっています。
交通利便性:東京・名古屋への移動が容易で、国内外のビジネス展開がスムーズ。
ICT環境の充実:都市部と変わらない高速通信環境を提供し、リモートワークやデジタルビジネスの運営に適している。
人材の確保:都心部では人材確保の競争が激しいのに対し、静岡県では 日本語・英語を話せる優秀な人材を確保しやすい。
充実した補助金制度:初めて静岡県に拠点を設立する外資系企業に対し、オフィス賃料を補助。
豊富な進出事例:IT企業、経営コンサルタント、デジタルクリエイティブ企業など、多くの企業がすでにサテライトオフィスを開設し、成功を収めている。
静岡県の補助金制度については、以下の案内サイトをご参照ください。
3. 日本進出に向けたサポート
日本市場への新規参入を検討している海外企業にとって、会社設立や運営に関する 税務・法務・労務 の知識は不可欠です。本セミナーでは、以下のポイントについて解説しました。
会社設立:法人形態の選定(日本支社・株式会社・合同会社等)、登記手続き、必要なライセンス取得。
税務関連:法人税・消費税・源泉所得税の基礎。
人事労務管理:労働法の基本、社会保険、社会保障協定について。
静岡県は、外資系企業の誘致を積極的に推進しており、進出企業向けの各種支援制度も整備されています。弊社では、海外企業がスムーズに日本市場へ参入できるよう、税務・法務・労務 の各分野で専門的なサポートを提供しています。
4. おわりに
今回のセミナーを通じて、静岡県が持つビジネス拠点としての可能性や、外資系企業にとっての魅力 を、多くの方々に知っていただく機会となりました。日本での会社設立や事業展開を検討されている方々にとって、有益な情報をお届けできたのではないでしょうか。弊社では、引き続き 日本市場に進出する企業の皆様を支援 し、法務・税務・労務 に関する実践的なアドバイスを提供してまいります。静岡県への進出や日本市場参入に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▶お問い合わせ

ページの先頭へ